The Beat Club Sessions 1971-1972 (ビート・クラブ・ライヴ 1971-1972)
20102010年秋にリリースとなった『The Beat Club Sessions 1971-1972』と『Ghost Blues - The Story of Rory Gallagher』とは、海外盤(欧州盤と米国盤)ではこの2作品の2枚組DVDで発売されたが、日本盤では2つに分けて別会社からリリースされることになった。
ここでは『The Beat Club Sessions 1971-1972』について述べる
ビート・クラブ・ライヴ 1971-1972The Beat Club Sessions日本盤 2010 Ward Records VQBD 10012(初回生産限定盤) VQBD 10013(通常盤) NTSC region:2 本編約96分 日本語解説:山崎智之 初回生産限定盤は、CDとのセット |
||
GHOST BLUES
AND The Beat Club Sessions |
The Beat Club Sessions 1971-1972
日本盤 米国盤・英国盤 |
2010 Eagle Rock Entertainment LTD Rory Gallagher : Guitars, Vocal Gerry McAvoy : Bass Wilgar Campbell : Drums Executive Producer : Donal Gallagher Compiled by Daniel Gallagher (CD) Mastering Engineer : Mazen Murad Metropolis Studio, London 1-4 : 1971.05.15 Radio Bremen 5-8 : 1971.12.26 Radio Bremen 9-16 : 1972.06.11 Radio Bremen |
01. Laundromat 02. Hands Up 03. Sinnerboy 04. Just The Smile 05. Used To Be 06. In Your Town 07. Should've Learned My Lesson 08. Crest Of A Wave 09. Toredown 10. Pistol Slapper Blues 11. I Don't Know Where I'm Going 12. Going To My Hometown 13. I Could've Had Religion 14. McAvoy Boogie 15. Hoodoo Man 16. Messin' With The Kid |
2010年秋にリリースとなった、ドイツの音楽番組「Beat Club」出演時の演奏映像集。これまでレーザー・ディスク等では断片的に見られたものが、未放送分まで含めて一挙にまとめて公式リリースされることとなった。
海外盤はドキュメンタリー番組『Ghost Blues』との2枚組DVDとして発売されたが、日本ではこの2作品を分けて違う会社からリリースされた。日本盤にはDVDのみの通常盤の他に、別売りのCDをパッケージングした特別限定盤とがでている。日本盤解説は音楽ライターの山崎智之氏。ロリーのソロ活動初期についての流れやビート・クラブという番組についての解説が詳細に書かれており非常に参考になる。海外盤DVDには解説ライナーノーツが一切書かれていない(DVDパッケージの裏面に『Ghost Blues』の概要が少し書かれているのみ)が、日本盤には山崎氏による日本語解説の他に、CD盤に載っていた英文の解説も載っている。
ビート・クラブは1965年9月から1972年12月までドイツのテレビで放映されたポピュラー音楽番組で、ライヴ演奏とバックに施したサイケな映像処理が特徴。日本ではレーザー・ディスクを売り出す時にパイオニアが目玉としてこのビート・クラブのソフトを次々とリリースしていた。ロリーの映像もその中にいくつかあり、『ビートクラブ〜黄金のロック伝説Vol.1 ギター・ヒーローズ』(1988年)に「Used To Be」が、『ビートクラブ〜黄金のロック伝説Vol.11 ブリティッシュ・ロックの台頭3』(1990年)に「Laundromat」がそれぞれ収録されている。 |
ロリーはこの番組に合計4回登場しているそうだが、最初はテイスト時代のもので、ここには収録されていない。 二回目以降がここに収録されたものであるが、クレジットされている日付に混乱がみられるので、ビート・クラブの資料サイトを参考に整理しておく。
日付は放送日、曲目は放送されたもののみ。
Beat Club #52 | 1970年2月28日 |
If The Day Was Any Longer It's Happened Before, It'll Happen Again |
TASTE 〃 |
|
Beat Club #67 | 1971年5月22日 |
Laundromat Sinner Boy |
||
Beat Club #74 | 1971年12月26日 |
Used To Be In Your Town |
||
Beat Club #79 | 1972年6月24日 | Pistol Slapper Blues |
テイスト時代に収録したものには他に「Morning Sun」の存在がコレクターの間では確認されているが、それらも含めいずれ公式にリリースされることを期待したい。演奏収録の日付は諸説あるが、最初のものが70年2月3日、次が71年5月17日(このDVDでは5月15日説を採っているようだ)、そして71年12月22日、72年6月11日というのが通説となっている。また、71年12月21日には同じラジオ・ブレーメンでラジオ・コンサートの収録も行われたようだ。
未放送分も含め、収録は背景に映像処理を施すために無地のバックを背に行われている(YouTubeに真っ青な背景の前で歌う姿の映像がアップされている..おそらく放送関係者からの流出映像)が、今回のDVD発売に合わせて未放送分にも映像処理がなされた。
『アイリッシュ・ツアー1974』『ライヴ・アット・モントルー』『ライヴ・イン・ジャーマニー(Rock Palast)』と、ライヴ映像が次々にリリースされる一方で、ドラムがウィルガー・キャンベル時の映像がなかなか見られずにいたが、ここでようやく登場となった。ソロ・デビューして間もない勢いのある時代の演奏でトリオの凄みと疾走感を感じられる貴重な映像集である。
- 収録曲 -
1971年5月15日(17日)収録 5月22日放送分
ソロ活動を始めてから間もない頃の演奏。曲もファースト・アルバムから。
01. Laundromat当時オン・エアされた映像。日本ではレーザー・ディスク『ビートクラブ〜黄金のロック伝説Vol.11 ブリティッシュ・ロックの台頭』に収録されていたので既知の方もいるかも。 |
|
02. Hands Up未放送映像。後半のソロが気合充分の大迫力。ストラトの塗装がまだだいぶ残っているのにも注目! |
|
03. Sinner Boy当時オン・エアされたもの。ブート映像ではお馴染み。テイスト時代から演奏されていた曲であるが、ソロになってからの演奏はあまり出てないので貴重。 |
|
04. Just The Smile未放送分。美しい映像。ウィルガーの足がアップになるが、何故に裸足?? |
|
1971年12月22日収録 12月26日放送分
セカンド・アルバム『Deuce』リリース後の収録ということで、曲もそのアルバムから。
05. Used To Be当時オン・エアされた映像。日本ではレーザー・ディスク『ビートクラブ〜黄金のロック伝説Vol.1 ギター・ヒーローズ』に収録されていた。 |
|||
06. In Your Townこちらもオン・エアされた映像。床のオレンジと緑の縞模様がなんだか歌舞伎っぽい感じ。。 |
|||
07. Should've Learned My Lesson未放送映像。背景の画像は写真家ミック・ロックがアルバム『Deuce』のジャケット撮影セッション時に撮ったもの。ミックはこの写真をジャケット用に薦めたそうだが、ロリーが「芸術的過ぎる」と却下したとか。 |
|||
|
1972年6月11日収録 6月24日放送分
お客さんを入れてのスタジオ・ライヴ。放送されたのはこの中の「Pistol Slappeer Blues」のみ。この時期既にウィルガー・キャンベルの精神状態が不安定になっており、しばしばライヴを欠席してはロッド・ディアスが代役を務めていた。初のライヴ・アルバム『Live in Europe』リリース後の演奏であるが、この後まもなくウィルガーが正式にバンドを脱退している。
09. Toredown未放送映像。背景に使われている写真はアルバム『Live in Europe』の中ジャケに使われていたもの。ジェリーとウィルガーが紹介されて嬉しそうな表情を見せる。 |
|
10. Pistol Slapper Bluesオン・エアされた映像。2003年リリースのDVD『Get It On 〜 The Seventies DVD Jukebox』にも収録されている。 |
|
11. I Don't Know Where I'm Going未放送映像。背景写真はアルバム『Deuce』のジャケット用フォトセッション時にミック・ロックが撮影したもの。 |
|
12. Going To My Hometown未放送映像。歌・演奏共に良いのだが、なぜかドラムとベースの音が入っていない。最後にはロリーのマンドリン用のマイクが外れて床に落ちるなどトラブル続きだが、ロリーもバンドも楽しそうに演奏している。 |
|
13. I Could've Had Religion未放送映像。演奏しながらマメにチューニングを調整している。スライドギター炸裂。 |
|
14. McAvoy Boogie未放送映像。即興的なインスト演奏。ジェリー・マッカヴォイの名前がつけられている割にベースが目立たない。背景画像には楽屋裏を撮影したものを採用。 |
|
15. Hoodoo Man未放送映像。背景画像はアルバム『Deuce』の裏ジャケ。 |
|
16. Messin' With The Kid未放送映像。ライヴ写真を背景に使用。メンバーの紹介をここでも再び。 |
### Thank you for your help, Megumi!