topics
equipment・tools
[コネタ]ピックの話 その2 〜 ロリー・ギャラガー・モデル
Rory Gallagher model pick ('70s, made in Japan)
1970年代の雑誌に、「ロリー・ギャラガー・モデル」というピックの広告がでていた。
今でもミュージシャン・モデルのピックというのもが存在するけれど、当時はロリー・モデルも存在していたのだ。その頃ギター少年だった方々には懐かしく感じられるかもしれない...。
MARK-Iが厚さ1.1mm、MARK-IIが厚さ1.3mmとかなり硬質。鋭角なティアドロップ型で、裏面に刻印された文字が滑り止めの役割をしている。ロリーが実際に使用していたと言われている米国HERCO社のナイロン・ピックとはだいぶ様子が違うような気がするのだが、ロリーの骨太で鋭い音のイメージには合っていたのかもしれない。
では、実物の画像など..(やや巨大ですが)
表面 左側、文字が金色なのがMARK-I、銀色がMARK-II。
裏面
ロリーは「F**K」などという汚い言葉は絶対に使わない人だったのだが...。
二色展開だったのかもしれない。(参考画像:from ebay.co.uk)
----
既に廃番品で新規に入手することは難しいが、この当時これを愛用していたロリー・ファンなギタリストも少なからずいたのではないだろうか。
このピックを製造していた「nakano co.」は、現在「Pick Boy」ブランドでピックを製造している世界有数のピック・メーカー。復刻版の発売は...、無理..かなぁ..。
(2011.11.03 追記)
昨年末(2010年12月)、「赤いのもありましたよ〜」という情報をいただきました(よしさん、ありがとうございました!)。個人的にばたばたしていてアップが遅れましたが、写真も送っていただいたのでご紹介。
よく使い込んでいるようで、「Rory Gallagher」の文字が消えかけているが確かにこのシリーズのもの。
これらが店頭から消えたあと「Pick Boy」ブランドで同型のモデルものが出ていたそうで、それがこちら。
これも既に廃番とのこと。
現在入手できるもので一番近いのが、ジム・ダンロップの「Jazz V」というものだとか。
よしさんによりますと
通常、分厚いピックは、ソロで早弾きに重宝されるのですが、硬いためカッティングが苦手です。 RGは分厚く硬いのですが、意外と弾力があり、コードカッティングもできる使い勝手のよいものでした。とのこと。手に馴染んだ形状のピックが廃盤になってしまうと、ギタリストとしては泣けますね。今でもこのピックが入手できないかなぁと思っているのだそうです。
2010年に実施したロリー・ギャラガー・フェスティバルに出演したバンドのギタリストの方も「昔これ使ってた!」と白のピックを見せてくださいました。こんなに小さなものの中にも色々な思い出があったりするのですね。
→ 関連記事 : topics 003 [コネタ]ピックの話 その1 〜 HERCO
☆資料提供:muewさん/thank you! ☆広告記事:Player増刊「British Rock Guitar. 1」(1978)より
(2008.5.27) (2008.7.13)(2011.11.03)