family
Daniel Gallagher (父) ダニエル・ギャラガー
![]() |
● ロリーの父 ● 北アイルランド・デリー出身 ● 日中仕事をしながら夜はダンス・バンドでピアノやアコーディオンを弾くミュージシャンをしていた |
ロリーとドネルの父。
北アイルランドのデリー(ロンドンデリー)出身。第二次大戦中はアイルランド国軍で軍役についていて、南部のコークに赴任。そこで後に妻となるモニカと出会い結婚。戦後、退役してバリーシャノンのダム建設工事に携わる。日中ダムの仕事をしながら夜はダンス・バンドで演奏をするというミュージシャンでもあった。ロリーが生まれたのはバリーシャノンであるが、翌年には出身地であるデリーに移り、ロリーが8歳になる1956年までそこで過ごす。バリーシャノンのダム工事が終了すると失職し地元で仕事を探すも、折からの就職難に加えカトリックであることが災いし職探しが難航(当時の北アイルランドではプロテスタントが強く、カトリックは二級市民扱いだった)。一家は母モニカの故郷コークに移住する。
コークでの生活を綴った資料に父ダニエルに関する記述はとても少なく、ロリーがミュージシャンを目指すようになった頃に「ミュージシャンは夜の仕事だから昼間の仕事も探すべきだ」とロリーに強く勧めたという話が載っている程度。どうもその後家族を置いて単身故郷のデリーに帰ってしまったようで、1976年にはそこで独居死しているらしい。ロリーの曲「Going to My Home Town」はその父のことを歌った話だという説もある。
父ダニエルの死に関して、ベーシストのジェリー・マッカヴォイがその著書「Riding Shotgun」で「父ダニエルはすさんだ生活をしており、デリーで哀しくもたった一人で失意の内に亡くなった。ロリーは父の葬儀に関心を示さず、ドネルが急遽アメリカから帰国したことについても酷く怒っていた。ロリーが極端なアンチ・ドラッグなのはそのことにも関係があるのかもしれない」と記述。ドネルはそれに対し「それは事実ではない。ロリーはちゃんと父の葬儀に参列した。父とロリーの名誉を著しく傷つけた。許せない」として、訴訟騒ぎにもなった。
事実がどうであったかははっきりしないが(「葬儀には確かに出席していた」と証言する親戚の書き込みが以前公式サイトの掲示板にあった)、どちらにせよロリーが父の話をすることはほとんどなく、父の死後は特に家族のプライバシーについて神経質になっていたという。父に対するロリーの思いは複雑なものだったようだ。
(2008.12.2)(2012.02.08)